一時保育

陽だまり助産院  陽だまり保育室

0 か月からおおむね4 か月未満の一時保育

新生児期からの一時保育を始めました。
人見知りが始まる前までのお子様が対象です。(4か月以降でも人見知りがなければご相談ください)
助産師・看護師・保育士がお世話をいたします。
休息、リフレッシュ、上のお子様の用事、通院など、理由は何でもご利用いただけます。

*病児保育は不可

保育日程
一時保育が可能な日程をホームページに掲載します。

保育時間
通常保育 :9 時~15 時
時間外保育:8 時~9 時 15 時~18 時

ご利用の流れ
.070-6988-1138 までお電話ください。


公式LINEからお問合せ・ご予約も可能です。
友だち登録をお願いします。

初回のお子様の預かりの際に、書類①②③の提出と、公式LINEへの登録をお願いしています。
(書類①②③は事前にご記入いただけるとスムーズです)
2回目以降は③のみご持参ください。

.当日、事前料金精算をお願いしています。(クレジットカード・交通系IC・iD・QUICPay・Apple Pay での決済可能)

.お預かり

.お迎え

持ち物
◎母子手帳
◎連絡票
◎利用料金
◎着替え1 組
◎ビニール袋
※オムツ・ミルク・哺乳瓶・着替えは当院のものを無料でお使いいただけます。
ご希望のものがありましたら記名してご持参ください。

料金

 
 通常保育
9時~15時
 1時間あたり 2,000円
 時間外保育
8時~9時
15時~18時
 1時間あたり 2,400円
 延長料金
通常保育時間内
 15分あたり 500円
 延長料金
時間外
 15分あたり 600円
 【オプション】
沐浴
 保育時間内
別途
 2,000円
 育児相談 10分程度 無料
 体重測定  無料

※市町村民税非課税世帯の方は月額4.2 万円を
上限に利用料が無償化されます。

一時保育 休業日
9月25日更新

9月
4.11.12.13.18.25日

10月
2.6.9.13.16.20.23.30日

上のお子様の行事等の予定をお知らせ頂けましたら、シフト調整をして受け入れ態勢を整えます。

トップへ戻る