プレパパ・ママ教室
よくある産後の大変さと困りごとに対して、今から準備しておけることがあります。経産婦さんも大歓迎です。
内容 |
|
---|---|
定員 | 2組 |
所要時間 | 1時間半程度 |
料金 | プレパパママ:5,000円+税 プレパパまたはプレママのみ:4,000円+税 |
少人数制で教室・サロンを開催しています。不定期開催となります。
ご予約は「イベントタイプ受付システム」のカレンダーからお願いいたします。
「あずかるこちゃん」のアカウント作成は必要ありません。
EVENT MENU
よくある産後の大変さと困りごとに対して、今から準備しておけることがあります。経産婦さんも大歓迎です。
内容 |
|
---|---|
定員 | 2組 |
所要時間 | 1時間半程度 |
料金 | プレパパママ:5,000円+税 プレパパまたはプレママのみ:4,000円+税 |
ふたりで家事・育児にどう向き合う?シェア・ワークで考える時間です。
産後のママが抱えやすい「パートナーにもっと関わってほしい」「うまく伝えられない」という悩みを共有し、具体的な対話の工夫や、家事・育児の分担についてワークをしながら考え、話し、シェアしましょう。
対象 | 妊娠中の方と1歳未満の赤ちゃんとママ (ママだけの参加もOK!) |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
アロマやストレッチを通して、「今の私」にあったセルフケアを見つめる時間です。
「自分のことは後回し」という状況の中でも、 自分自身に目を向けて簡単なセルフケアを日常に取り入れることで、ママ自身が健康でいられるためのヒントを持ち帰りましょう。
対象 | おおむね産後1年以内のママと赤ちゃん (ママだけの参加もOK!) |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
子育て関連のリアルな地元情報をテーマ別におしゃべりしながらシェアします。
対象 | おおむね産後1年以内のママと赤ちゃん (ママだけの参加もOK!) |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
育児スキルを学びつつ、「ふたりで育てる」ことの意味を考えるクラスです。
赤ちゃんとのかかわり方のコツ、育児のスキルアップ実技体験、ママとのパートナーシップについて体験と対話でシェアするクラスです。同時に、パパ同士の出会いと繋がりの場を提供します。
対象 | おおむね産後1年以内のパパと赤ちゃん (プレパパの参加もOK!) |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
いざというときのために、実際に手を動かして乳幼児の応急処置を学んでみませんか。
離乳食開始後の誤嚥や、おもちゃや異物の誤嚥・誤飲への対応、心肺蘇生を学び、お子様の命を守るスキルを身につけましょう。
対象 | おおむね産後 1 年以内のママ・パパと赤ちゃん (ママ・パパだけの参加もOK!) |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
赤ちゃんがいるご家庭に必要な防災グッズや避難場所、連絡方法の確認をします。
内容 | さらしの腹帯を抱っこ紐として使う方法を実践しますので、お持ちの方はご持参ください。人工乳をお使いの方は、災害時の備えをしておくと安心です。 |
---|---|
定員 | 6組まで |
料金 | 2,000円+税 |
これから離乳食を始める方、すでに始めている方もご参加ください。離乳食の進め方、作り方、相談もできます。
定員 | 6組まで |
---|---|
料金 | 2,000円+税 |
RESERVATION