陽だまり助産院

母乳育児相談

TEMPORARY CHILDCARE

ベビーシッター・家事援助

0か月から、1歳未満が対象

ご希望の時間に応じて、2時間以上からご利用いただけます。
通常保育: 9時 ~ 17時
時間外: 17時~要相談(最長22時)

助産師・看護師・保育士が対応いたします。
休息・リフレッシュ・上のお子様の用事、通院など、理由は何でもご利用いただけます。

*保護者様の外出可能
*病児保育は不可
*人見知りがひどい場合は保護様在宅でお願いします。

家事は食事作り・掃除・洗濯など可能です。
*家事援助と保育は同時進行できません。

料金
料金 延長料金
通常
9時~17時
2,400円
(1時間あたり)
600円
(15分あたり)
時間外
17時~要相談
2,600円
(1時間あたり)
650円
(15分あたり)
初対面の方 Web面談料 1,100円
出張料:見沼区・北区・大宮区・瓦葺・原市 1,100円
    上記以外のさいたま市 2,200円
有料駐車場代 実費
休日加算(当院休診日のご利用) 1,100円
キャンセル料(前日17時以降のキャンセル) 予定料金の半額
4か月未満の沐浴 無料

※市町村民税非課税世帯の方は月額42,000円を上限に利用料が無償化されます。
詳細はご相談ください。

準備物品
  • 母子手帳
  • 着替え 2〜3組
  • おむつ
  • おしりふき
  • ビニール袋
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • お湯
  • 沐浴の場合:沐浴セット
提出書類

初回:下記書類①②③(事前にご記入いただけるとスムーズです)
2回目以降:③のみ

1利用登録申込書 ダウンロード
2重要事項説明書 2通(本人控えと助産院控え) ダウンロード
3連絡票 ダウンロード
その他

公式LINEへの登録をお願いします。

注意事項

【お支払いについて】
当日、事後清算をお願いしています。
(現金・さいコイン・たまポン・行政ポイントでの決済可能)

ご予約・空き状況

RESERVATION

電話 / LINEでも受け付けています。

産後ケアデイサービスの空きのある日程は一時保育可能
その他にご希望がありましたらご相談ください。保育士の出勤が可能な場合もあります。

電話の場合

048-797-7806 または 070-6988-1138

*移動中など、すぐに電話に出られない場合があります。着信の電話番号に、折り返しご連絡させていただきます。

LINEの場合


*友だち登録をお願いします。チャットで予約をお取りできます。

キャンセルについて

一度ご予約を承りましたら、職員のシフトや食材の手配など様々な準備をしてお待ちしておりますので、安易なキャンセルや変更は極力避けていただきますよう、お願いいたします。前日の17時以降のキャンセルは、利用料金の50%のキャンセル料が発生します。

お支払いについて

現金・さいコイン・たまポン・行政ポイントで決済可能です。
来院の方はクレジットカード・交通系 ic カード・iD・QUICPay・ApplePayもご利用可能です。